みなさま、こんにちは!お車とお体の健康状態は如何でしょうか?
「あったか七重浜診療所」でお馴染みのドクター久保でございます!
上の写真は最近ハマっているアニメをご紹介したくて撮影した写真です!
今までの私の記事をお読み頂いている方々はご存知かと思いますが、僕個人としての趣味が多く「自転車」や「ファッション」「ゲーム」など色々な事にハマっていますが、最近ではアニメを観る事が多くなり、その中でも僕個人として特にお勧めしたいのが、上の写真に写っている「ヴァイオレットエヴァーガーデン」というアニメです!
小説が原作のアニメーションで、あまりにもこの作品が気に入り、Blu-rayディスクで全巻揃えてしまったほどです。
涙もろい方は、涙が止まらなくなる可能性がございますのでご注意下さい・・・。
少し前の作品ですが、現在でも人気の高い作品で、動画配信サービスの「NETFLIX」にて絶賛配信中ですので、気になった方、泣きたい方は是非ご覧下さい!
私の趣味紹介に熱が入り長くなってしまいましたが、ここからが記事の本題です!
前回の私の記事では「エンジンオイル」について語らせて頂きましたが、今回は「バッテリー」について語らせて頂きたいと思います!
これからの時期、特にバッテリートラブルが増えてきますので是非最後まで読んで頂けたら幸いです!
まずは「バッテリーとは?」という所ですが、バッテリーはお車を動かすのに重要な部品で、極端に言うとこれが無いと車は動きません・・・。
エンジンを始動させるのはもちろん、エンジンが始動した後も車の電気を安定させる役割を担っています。
バッテリーは、スマートフォンやデジタルカメラなどでも使用されています。
皆さんそちらの方が馴染みがあるかもしれませんので、スマートフォンに例えてみます。
購入したばかりのスマートフォンはかなり充電が長持ちしますが、長い年月使用していると充電がもたなくなり、すぐに充電切れになってしまいます。
そんな経験は無いでしょうか?
原因としては、充電→放電(電気を使う)→充電→放電といったサイクルを繰り返す事でバッテリーが弱っていく為です。
お車のバッテリーも同じで、長い年月使用していると充電する力が弱くなり、最悪の場合はエンジンが掛からなくなります・・・。
いわゆる「バッテリーあがり」というトラブルです。
朝仕事に行こうと思ったら車のエンジンが掛からない・・・そんな経験をされた方もいらっしゃると思いますが、考えただけでも冷や汗が出ますよね・・・。
そこで今回は私、ドクター久保が勝手に「バッテリーがあがる要因」をドクターストップランキングと称してランキング形式にしてみましたのでご覧下さい!
もしかしたら知らずに行ってしまっている方もいらっしゃるかもしれませんので、当てはまる方は気を付けて下さい!
それではドクターストップ第5位!
「電装品の付け過ぎ」
車内外を煌びやかに光らせたり、沢山のモニターを付けたり・・・キレイですしカッコいいですよね・・・。
ですが沢山の電装品を付けていると電気の消費量も比例して上がります。
安価なバッテリーですと耐え切れず短期間でバッテリーあがりを起こしてしまう危険性がありますので「電装品を減らす」、それが厳しいようでしたら「定期的にバッテリー点検、交換を行なう」「高性能なバッテリーを使用する」などをお勧め致します。
ドクターストップ第4位!
「車両の故障」
車輌の充電装置(オルタネーターなど)が故障してしまうと、バッテリーが充電できずバッテリーあがりを起こしてしまいます。
バッテリーを交換したばかりなのに、すぐにまたバッテリーがあがってしまった時などはこちらの疑いがあります。
充電装置が故障しているお車は、走っている時に「ヒューン」といった音が聞こえる事がありますので、たまに気にかけて聞いてみて下さい!
ドクターストップ第3位!
「長期間の車の放置」
バッテリーはエンジンを掛ける事で充電される仕組みになっているのですが、エンジンを掛けることなく長期間放置してしまう事で電気が放電してしまい、バッテリーがあがってしまいます!
その他、車の使用頻度が低い方などのお車もバッテリーの充電が追いつかずバッテリーが弱ってしまう傾向にあるので、お気を付け下さい!
対処法としては「定期的にお車のエンジンを掛けてバッテリーを充電する」「長期間車を放置する場合はバッテリーを外しておく」などすると良いと思います。
ドクターストップ第2位!
「ライトなどの消し忘れ」
こちらは経験した事がある方が結構いらっしゃると思いますが、ライトを消し忘れたり、半ドアなどで室内灯が点灯しっぱなしになっている状態で長時間放置してしまうとバッテリーが弱り、最悪バッテリーがあがってしまいます。
こちらは「うっかり」が大きな原因だと思いますので、お車を離れる際は確認をするようにしましょう。
バッテリーが弱っている状態でこれを行ってしまうと1発でバッテリーがあがってしまいますので、日頃から定期的に「バッテリーの点検」を行なう事も重要です。
ドクターストップ第1位!
「バッテリーの寿命」
バッテリーには寿命があり、一般的に2~3年が寿命と言われています。
知らず知らずのうちに使用限界を超えていて、寒さや暑さなどの少しの事でバッテリー上がりに繋がってしまう事もあります。
最近のバッテリーは使用限界ギリギリまで性能を保つ為、弱っている事が分かりづらく気付かない事も多いので「定期的にバッテリー点検を行う」「寿命を迎える前に新しい物と交換する」事が重要かと思います
今回はバッテリーあがりの原因をランキング方式でご紹介させて頂きましたが、思い当たる事はありましたでしょうか?
総じて言える予防法は「バッテリーが弱っていないか定期的に点検を行う事」だと思います。
当診療所では、バッテリーの点検はいつでも無料、お時間3分程で実施出来ますので、気になった方は是非当診療所スタッフにお気軽にお声を掛けて下さい。
今回の記事はここまでとさせて頂きます。
それでは、お車とお体をお大事に・・・!
記事担当:Dr.Driveセルフ七重浜店 久保浩太