皆様こんにちは!熱狂メラメラスタジアムの石橋です!
9月に突入し、少しずつ夏の終わりが近づいていますね!
気温の変化で体調を崩すケースが最近増えて来ていますので今一度体調管理を行いながら過ごしてくださいね!
以前、私が書いた「私の仕事目標」という記事内容の中に、「コーティング施工ができるようになりたい」と書いていたのをご存知でしょうか。
なんと今回施工方法を教えてもらえることになり、実際に自分の車を練習台に使い、キーパーコーティング施工を行いました!
まず、コーティングについて簡単に説明をします。
コーティングとは、車の塗装そのものが持っている本質的な輝きを引き出しかつ、太陽からの紫外線を守り、塗装の保持をしてくれます。
メリットとしては、コーティングをしてあると、汚れにくくなるので、洗車の回数が減り、なおかつ黄砂や花粉が着いても洗車だけでスルリと取れるので凄く楽なんです!
お車のメンテナンスは、水洗い洗車だけで充分なのでお財布にも安心ですね。(笑)
私自身、今まで市販のワックスを使用して施工していましたが、本格的な施工は行った事がないので、実際に行ってみて、施工の難しさと施工後の達成感を感じることが出来ました。
車の艶も新車並みの輝きを取り戻してくれたので大変驚きました。(笑)
今回、自分の車にはピュアキーパーを施工しました。
ピュアキーパーはコーティングの中でも1番お手軽に施工することが出来るので、初めてのお客様でも気軽に選べるコーティングになっています。
コーティングにも種類がありますので、気になったサポーター様は是非、当店の選手にお声がけくださいね!
コーティングの施工順序は、まず、車の汚れを落とすために洗車を行い、鉄粉が着いているお車は鉄粉除去作業を行います。
鉄粉取りを行う事により、車の表面のざらつきが無くなり、仕上がりがより一層綺麗になります。
そして次に、水垢取りを行います。
ここまでの作業を行う事によって、車の古い汚れの膜を1回除去し、新しい膜を張る為の前提作業が完成します。
最後の工程で新しい膜を張ることによってコーティングの施工が完成となります。
最後にこのコーティング剤を使い綺麗に仕上げていきます。
私自身この最終作業がとても難しく感じましたが、新車並みの仕上がりを見ると達成感を感じました。
ちなみに、コーティング剤を使用するのと使用しないのとでは圧倒的に違いが分かります。
ここまで施工を行い、ピュアキーパーの完成となります。
当スタジアムにはキーパー技術の資格者が在籍していますので、施工はお任せください!
私もサポーター様のお車の施工がしっかりと出来るように日々精進していきたいと思います!
これから秋から冬に季節が変化していきますよね。
当店では、国産タイヤメーカー様の冬タイヤを展示しております。
TOYO・YOKOHAMA・DANLOP・BRIDGSTONE様にご協力いただきました。
当店では、10月20日迄冬タイヤ早期予約を行っていますので、今季ご購入を考えているお客様は、ぜひご来店してみてくださいね!!
それでは、今回の記事はここまでとなります。
次回の記事をお楽しみに!
記事担当:Dr.Drive 室蘭仲町店 石橋 彩