世の中に、早ければ早いほどおいしいものが、みっつあります。
ボージョレ・ヌーヴォー(ふむふむ)
栗林石油の接客(なるほど)
結婚(ほお~)
もうすでに味わった方もいるかもしれません。
大変、幸先がいい(^^)/
そして年月を重ねれば重ねるほど、深いうまみがましてくるものが、みっつあります。
愛情(おお~)
人生(おお~) そして
結婚(拍手)
6月と言えばジューンブライド。
先日、結婚式に出席しチャペルの時には、
すでに涙をこらえるのが必死だった「ライブハウスきの店」森でございます。
チャペルを終えパーティー会場へ車を走らせ駐車場に着いた時、
会場の中から男性スタッフが、わざわざ外に出てきてくれ車の誘導をしてくれ、
なんて親切な方だと感じながら会場の中へ。
そこではウエルカムドリンクもありシャンパンを頂いていたのですが、
グラスのシャンパンが無くなったと同時に、女性スタッフがシャンパンを注ぎに来る‼
また無くなったと同時にシャンパンを注ぎに来る。
何杯も飲む 何回も来る。
「たくさんあるので、いっぱい飲んで下さいね」と一言。
当たり前と思う方もいるかもしれませんが、
私はそれが単純にすごく気配り・目配りが行き届いていると感じました。
そこで同じ接客業の私はスタッフの方に感じたことを少しお話したのですが、
言われた言葉が「ゆうじさんは、とっても褒め上手ですね」と返され、
すでに名前を把握している所と逆に褒められるという展開に膝を打ってしまい、
「言葉のプレゼンター」発見‼
ウエルカムドリンクで出されていた料理はどれも美味しく、
女性スタッフが「最後の一つですが誰か食べる方いませんか~?」と、
同時に私の口元へ運んできて食べさせてくれる流れに。
大変、幸先がいい♪
そしてオレは運がいい(心の声)
心が満タンのままウエルカムドリンクを終えパーティー会場の中へ。
会場のコンセプトは「不思議の国のアリス」!(^^)!
空間作り、照明や雰囲気も良く料理もオシャレでとても美味しい☆☆☆
途中、男性スタッフが「苦手な料理ありませんか?」と気にかけて頂いたり、
喫煙所で喫煙していると男性スタッフが私に、
「ゆうじさん次の料理そろそろ出てきますから美味しいので食べてくださいね」
ここにもいた「言葉のプレゼンター‼」
このパーティー会場に着いてから私が感じたのは、
お店のマニュアルだけのサービスだけではなく一人ひとりの考え方・心の矢印が、
しっかり相手に向いているのかという気持ちを、
もしかしたら日常から意識して行動しているかもしれないという所。
私も意識しているが忘れてしまう時があります。
でも「心の矢印、今、どっち?」と、
自分に言い聞かす習慣を身に着ければ、
すぐに誰にでも修正出来ると思うのです。
極端に言えば店側のフードコストを考えればシャンパンや料理も、
「たくさんあるので、いっぱい飲んで」とか、「誰か食べる方いませんか?」など、
気を配る言葉や行動は、なかなか出来ないと思いました。
いつも否定的、表情も暗い、行動も消極的。
なのに超幸せ、超ハッピーな人‼
私は今のところ見たことがないです。
否定的なことばかり言う人は日常が否定的な考え方になり否定する口になるので、
周りの人に良い影響を与えないと思うのです。
いつも前向きな言葉で表情もニコニコ、行動も積極的。
人生で成功している共通項目「明るい」ということ。
だから私は今一緒に働いているライブハウスきの店の仲間に、
「日本一明るい元気なスタンド」を目指すと日々伝えています。
それを生活習慣にすれば必ず成功すると信じているからです。
この3つを習慣にすれば必ず良くなる、でも人は知っているけどなかなか出来ない。
子供の頃は出来ていたけど出来なくなった大人が多くなったと思うのです。
例えば小学校1年生30人対大人30人、明るい元気な挨拶勝負。
どっちが勝つかというゲームがもしあったとしたら、
そりゃ小学校1年生が勝つなと思った人。
恥ずかしくないんですか(?_?)と言うことです。
「オレ答え解るよ~」って自信満々に答えた方がいたかもしれませんね?
でも子供の頃は、みんなあるんですよね?
つまり出来ていたってことです。
出来ていたってことは、その過去の自分に私は負けているのだと、
成長しているどころか私はダメになっているのだと、
暗い人生を送ると習慣を身につけたのだと堂々と手を挙げているのと、
同じかもしれないのです。
私達はそんなことも解っていないし忘れてしまうのです。
だから上手くいかなかった事がある人や上手くいかない人は、
明確に言うと上手くいかないように振舞ったから上手くいかないように習慣を身につけ、
小学校の時には出来ていたのに、すべて自分で作り出していると思うのです。
そして「明るい」は誰かに強要されても、しんどいですよね。
「いいから明るくなれよ‼」と言われても、ならないですよね。
恐怖しか感じないかもしれない。
明るさって自分からしか生み出せない。
周りの人が明るい雰囲気を持ってきて明るい気分にさせてくれる人も居ますが、
どうでしょうか?「なりません?」自分が。
もちろん明るい気分にさせてくれる人います、大切にしたほうがいいと思います。
そんな人なかなか日本人にいないからです。
だけど、もっといいのは、その人から刺激や学びを頂いて、
自分がなることじゃないでしょうか?
一人ひとり増えていけば日本は、きっと明るい国になる。
国を作っているのは個人個人、1億人が明るい言葉・表情・行動をした場合、
日本が悪くなるって不可能ですよね。
今、日本の経済が滞っているのは、これが原因かもしれないですよね。
「老後が不安だ~」とか「今の会社じゃ生き生き働けません」とか、
通勤電車の中で、ゾンビみたいな疲れ果てた顔で、
小学生、中学生も乗っているのにその顔で会社に行って、
お客様の前でだけ良い顔している人もいるかもしれないですよね。
そしてチャンスが来ても「私はいいです」って言うんです。
「私はいいです」(消極的)な行動の人がどうやって良くなるんでしょうか?
チャンスをキャンセルしている、いや、跳ね除けている、払い落としている、
その選択をしているのは誰か?
自分ですよね、100%。
無自覚ではなく自覚して選択していくこと、何を?
「明るい言葉・表情・行動」です。
選んでいいんです、選べるんです、自分が決めたことだからです。
でも意識して生きていくことが大切だと思いました。
つい長文になり申し訳ございません。
では、これから本題に入ろうと思います。(冗談です)( *´艸`)
日本一、前振りの長い記事にしようかと思いましたが、
そろそろLIVEも終わりに近づいてまいりました。
今回、結婚式に出席して職種は違いますが人を喜ばせ相手を笑顔にする仕事、
とても価値のある職業だと感じました。
それと同時に自分は、まだまだだと悔しい気持ちもありましたが、
また成長出来るきっかけや気づき(お持ち帰れるプレゼント)がありました。
「心の矢印、今、どっち?」を忘れず、
時には思い出し今後も自分磨きの良い栄養源として活用していきます。
そして結婚パーティーでは新郎、新婦のプロフィール映像やエンドロール、
集合写真で並んでいる間に新婦だけに気づかれないように、
会場のスタッフが私たちに一凛のバラの花を渡していき写真撮影後、
新婦にバラの花をみんなで渡すサプライズもあり、
心が動かされ私の顔面は涙・時々涙の連続でございました( ;∀;)♪
最後に私の言葉ではありませんが、
「ときにしょっぱくても苦くても、人生の最後のほうで、一番甘いのが、結婚なんだ。いいもんだぞ」
記事担当:Dr.Driveアーバンきの店 森