今年の道内も非常に暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
熱中症対策として、十分な睡眠と水分補給、朝食をしっかりとることも重要です!
まだまだ夏は続きますので暑さに負けず元気よく過ごしましょう!!
今回は6月25日から二泊三日で韓国旅行に行かせていただきましたので、旅の内容を紹介いたします。
12時に新千歳空港に集合、説明や注意事項を確認し、ワクワクしながら出国手続きです。
大韓航空はモバイルバッテリーや電子タバコはジップロックなどでの密封が義務のため、事前に準備が必要でしたが、それ以外は国内便と変わりありません。
無事に手続きを済ませたら出発まで時間がありましたので、はやる気持ちを抑えるためビールで乾杯(栗林社長ごちそうさまでした)。
ほろ酔いでいざ出発、新千歳空港から約3時間で仁川空港に到着しました。
当日の札幌は最高気温が33℃ととても暑かったので、恐る恐る外へ出ると、思ったよりも気温は高くなく(25℃ほど)湿度が高めでした。
すでに夕方のため、バスに乗り込みソウル市内へ夕食会場に向かいます。
車内で両替してもらい、約一時間ほどガイドさんから韓国の歴史、文化、ちょっとした挨拶などの韓国語をレクチャーしていただき、韓国語の難しさを実感したところで会場に到着です。
楽しみにしていた初日の夕食!韓国と言えば骨付きカルビ!
店員さんが全て調理してくださるので、有難いことにひたすら食べる、飲むを堪能させていただきました。
味はもちろん美味!ですが、少々薄味に感じましたので、調味料を加えて召し上がるのもオススメです☆
ビールが好きな私は楽しみにしていた韓国ビール!
その名は「CASS」。
店員さんが「カス」と言っていたので恐らく「カス」です。笑
味は、、、、かなり薄味で少々酸っぱめです。。。飲めば飲むほど慣れていき美味しくいただきました。
夕食後はホテルに行き、本日の行程は終了となりますが、部屋に荷物を置いてすぐ近くの「ミョンドンストリート」へ!
化粧品や食料品、日用品や洋服など何でも売っています。
観光客も多く、夜22時を過ぎてもたくさんの人で賑わっています。
人混みが苦手で歩き疲れたので、満腹にもかかわらず飲食店へ!
お目当ては日本の有名人も通う「カンジャンケジャン」。
ワタリガニを醬油ベースのタレに漬け込んだ韓国料理店。
ユッケ、チヂミ、ビール「ここでもカス」も一緒に暴飲暴食。
満腹と美味しさが戦い合い大満足です!(栗林社長ごちそうさまでした、絶対高額ですよね。。。)
二日目は観光です。
昔の王族、貴族が住んでいた所を巡り、午前中はたっぷりと文化に触れさせてもらいました。
ここは「景福宮(けいふくきゅう)」と呼ばれる朝鮮王朝の王宮です。
とにかく広く大きい!
ドラマの撮影でもよく使用されているようです。
近くにレンタル屋さんがあり、チマチョゴリを着て観光されている方も多かったです。
時間があれば一度着てみたいですね(相当暑いみたいですが)。
堪能したところでお楽しみの昼食です!
韓国でも長蛇の列ができる、土欲村(トソッチョン)の「参鶏湯(サンゲタン)」☆
疲労回復、血行促進効果もあり美容、健康にもってこいの韓国料理。
丸鶏の中に高麗人参、もち米、ナツメなどの漢方を詰め煮込んだ料理です。
味はもちろん美味!ですが、やはり少々薄めのためニンニク、塩を追加していただきました。
お肉が柔らかく最高でこれまた「カス」にもピッタリの美味しさです!
思い出すだけでまた食べたくなります♪
満足したところで、午後からは漢江クルーズで約40分の贅沢な時間。
遊覧船なんて何年ぶりだろう。。。気温もちょうどよく風が気持ちいいんですよね!
売店にアサヒビールが売っていたのでついつい大量購入。
自国の味と船に酔いました!
遊覧船とビールを満喫した後はソウル二大市場の一つ「南大門市場」に移動して買い物タイム。
超有名「韓国のり」をお土産用に大量に購入、日本では見られない「コピー品」がたくさん販売されていました(酔っぱらってしまったためほとんど写真を撮りませんでした。。。)
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り気づけばもう夕食の時間
最後の夜は韓国名物「プルコギ」です!
牛肉を薄くスライスさせ醬油ベースの甘いたれで煮込まれており柔らかくて美味!!
ここでも「カス」を限界までいただき胃袋は悲鳴を上げています。
最後は市場で購入された思い出のサングラスをかけ、一人一人が旅の感想を発表し、最後は栗林社長に締めていただきました!!
全員、トラブルや怪我、体調不良になることなく大満足の旅となりました。
旅行中感じたこととして、ホテルの従業員さんやコンビニ店員さん、スーパーの店員さんは皆仕事中に従業員どうし大きな声で会話をしながら仕事をしていました。
お客様に対し「気配りや目配り、おもてなしの違い」を実感し改めて日本文化の素晴らしさを実感できましたし、今後も大切にしていこうと思います。
私の旅の目標、「韓国名物料理をコンプリートする」は達成できました!
おかげさまで三日で体重2キロ増。。。現実に戻り摂生して参ります。
長くなりましたが、以上で社内旅行韓国編を終了させていただきます。
最後までお付き合いありがとうございました。
次回は最後の旅行、沖縄編を予定しておりますので、楽しみにしていただければと存じます。
記事担当:Dr.Drive セルフ雁来インター店 長谷川