みなさまこんにちは!お体と愛車の健康状態はいかがですか??
「あったか七重浜診療所」副医院長の岸田です☆
この度、会社のご厚意で、半導体での経済の発展や中国による軍事侵攻を想定した台湾有事など、今世界から注目を浴びている「台湾」へ社内旅行として2泊3日の旅行に行かせていただきましたのでご紹介したいと思います!(^^)!
【旅行初日】
JRで新千歳空港に向かい、新千歳空港から直行便に乗り、約4時間半程で台湾桃園国際空港に到着しました。
台湾と日本との時差は1時間遅れで、到着した時間は現地時間で17時頃でしたが、その時間でも気温が30℃あり蒸し暑かったです(・_・;)
入国して観光バスに乗る前にキティちゃんバスの前で、「雁来インター店の原間井主任」と「大通り7丁目店の坂本店長代理」と記念撮影しました☆(ちなみに写真中央の原間井主任とは同期の仲です)
空港から観光バスに乗り、そのまま初日の夕食会場の「欣葉(シンイェ)」に向かい、そこで台湾料理をいただきました。
コース料理で色んな料理をいただきましたが、どれも本当に絶品でした…。
夕食を堪能した後は、台北で最大の夜市「士林夜市」へ行ってきました♪
様々な屋台や出店があり、そこでバスケのミニゲームをやってきました☆
6球中3球入ると景品を貰えましたが、1球も入りませんでした( ´∀` )
今回、同じあったか七重浜診療所からは「ナース金澤」も参加していましたが、ダーツで風船を6投中3つ割れたら景品が貰えるゲームで見事クリアし、クレヨンしんちゃんのぬいぐるみをゲットしていました☆
士林夜市で有名なグルメの1つ、「大鶏排(ダージーパイ)」をぜひ食べたかったのですが、行列がとてつもなく断念しました…。
ナース金澤も「夜市で必ず焼きエリンギを食べる!!」と言っていましたが、士林夜市では時間内に焼きエリンギを販売している屋台を見つけられず、2日目に行った九分(キュウフン)の屋台でも探していましたが、たまたま焼きエリンギの屋台だけその日休みで、最後まで買えず、リベンジに燃えていました(笑)
ただ、屋台の「台湾ウーロン茶」を買って飲みましたが、とてもおいしかったです!!
夜市の後は、観光バスで美麗信花園酒店(ミラマーガーデンホテル 台北)に到着し、初日は終了となりました。
ちなみに今回宿泊させていただいたホテルは台湾の4つ星ホテルで最高でした。
【旅行2日目】
2日目の最初の観光は、国民革命や日中戦争で国の為に犠牲になった軍人や民間人が祀られている「忠烈祠(ちゅうれつし)」に参拝しに行きました。
日本人の方もお一人祀られています。
忠烈祠にいる衛兵の交代式は精密な動作と完璧なタイミングが求められ、立っている時間は瞬き一つも許されず、衛兵になるためにも、身長178センチ以上体重も65キロ以下でイケメンじゃないと合格できないという狭き門らしいですが、息ピッタリの交代式はとてもカッコよくて感動しました!
次は、世界4大博物館の1つである「国立故宮博物館」に行き、中国の様々な収蔵品を見てきました。
約68万点の収蔵品がある中で、最も有名な国宝の1つの「翠玉白菜」は、1個の翡翠を彫刻し、翡翠本来の色を活かして葉の重なりや芯を表現していて、葉先には子孫繁栄の意味を持つ、キリギリスとイナゴが彫られていて、見事という言葉しか出てこない美術品でした…。
翠玉白菜の他にもすばらしく貴重な収蔵品があり、中国時代の歴史を感じさせてくれる物ばかりでした。
国立故宮博物館の後は昼食となり、台北101にある中華料理店の「ディンタイフォン」で点心を食べてきました♪
小籠包や餃子、チャーハンをいただきましたが、正直今まで食べた小籠包や餃子、チャーハンの中で1番美味しかったです!!
肉汁たっぷりで本当に最高でした。
昼食の後は、2004年まで世界一の高さを誇った、高さ508メートル、地上101階建の超高層ビル「台北101」の観光をしました!
台北101のエレベーターは2004年にギネス世界記録にも登録されていて、1階から89階の展望フロアまで時速約60キロ、約39秒で登りました!(あまりの速さに耳鳴りがしてびっくりしました笑)
高さ382メートルの展望台から眺める景色は台北市内を一望できて綺麗でした☆
展望台には懐かしの名作「マジンガーZ」や「ドラえもん」の大きなフィギュアが展示されていました♪
【旅行最終日】
台湾観光いよいよ最後は、みなさんご存じの「千と千尋の神隠し」の舞台となって有名な「九分(キュウフン)」に行ってきました!
千と千尋の油屋のモデルとなったお茶屋さんまでは急な坂道となっており、ヘロヘロになりながら登り到着しました。
実際にお茶屋さんを目の当たりにしてみた感想は「まさに千と千尋の神隠しだ!!」で大感激でした!
お茶屋さんには実際に千と千尋の神隠しで登場した「カオナシ」のモデルとなったお面もありました!
ここでの体験はジブリ作品が大好きな自分にはとても良い思い出となりました!
今回行かせていただいた九分と千と千尋の神隠しには様々な繋がりがありますので、気になった方はぜひ私に聞いて下さい!
詳しくお教えしますよー☆
他にも九分では実際にお茶も体験でき、本場のお茶も飲ませていただきました!お茶もめちゃめちゃ美味しかったです!
九分を後にして、その日は「天厨」とい北京ダックが有名なレストランで夕食をとらせていただきましたが、美味しすぎて写真を撮り忘れました!笑
夕食後はホテルに戻り、2日目が終了となりました。
3日目の最終日はホテルを出発しそのまま台湾桃園国際空港に向かい、日本へ帰国致しました。
帰りの機内は非常に快適で、好きな映画を見たりして過ごしましたが、機内食も美味しくてびっくりしました!
今回は社内旅行という事で会社のご厚意で大変貴重な経験をさせていただき有難く思っています。
こういったお心遣いに対しての感謝の気持ちは、当診療所をご利用のお客様への笑顔と感謝と気配りでお返しいたします!
最後に個人的に台湾のガソリンスタンドが気になり、見てきましたので、写真をご覧いただいて記事を終わりたいと思います!
では今回の記事はここまで…
お車とお体と旅の思い出をお大事に!
記事担当:Dr.Driveセルフ七重浜店 岸田 祐太