皆さま、いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます!
3月も半ば、卒業や引っ越しなどで忙しい日々が続いている方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、私 坂爪が、大学のサークルの皆で卒業旅行(?)ということで、北海道新冠町にある温泉に行ってきました!
なぜ卒業旅行(?)かというと…なんとなく察してください(笑)。
新冠町は北海道の日高振興中部にある町で、「日本有数の軽種馬産地」として栄えています。
近年ではレコードと音楽による街づくりも進んでいて、町内にある「新冠レ・コード館」には60万枚を超えるレコードが所蔵されています。
今回、私が行った場所は「新冠温泉 ホテルヒルズ」です。
何度も日帰り入浴に訪れたことはありましたが、宿泊したのは初めてでした。
なぜ今回の卒業旅行の行き先がここだったのかというと…
そうです!
私もその友人たちも共通の趣味、「ウマ娘」です!
馬産地日高には至る所にウマ娘の等身大パネルが設置されていて、新冠温泉には2冠馬トウカイテイオーのパネルがあります。
温泉から見える景色はとても綺麗で、この日のように天気が良い日は素晴らしい夕日が見られます。
この写真は施設の展望台から撮ったものですが、温泉の露天風呂からも同様の景色が楽しめます。
お風呂上がりは地元の牧場で採れた牛乳を使ったコーヒー牛乳や瓶入りのジンジャーエールがおすすめです!
食事は夕食がコース料理、朝食はビュッフェ形式でした。
地元の新鮮な食材を使った料理で、とても美味しいものでした。
中でも「ひだか三石こぶ黒牛のしゃぶしゃぶ」は絶品でした!
他にも館内にはビールやワインの飲み放題があり、囲炉裏を囲んで焼きマシュマロができたりと、嬉しくて面白いサービスがたくさんありました。
入館してから就寝するまで、ずっと仲間と楽しい時間を過ごすことができました。
旅行の最後に引退競走馬の見学をしてきました。
今回見てきたのはウマ娘のモデルにもなっている「ワンダーアキュート号」です。
ダート路線で活躍した競走馬で、日本史上最年長9歳でG1(Jpn1)規格のレース「かしわ記念」を制し、「不屈のいぶし銀」とも呼ばれた名馬です。
いかがでしたでしょうか。
皆さんも機会がありましたら、ぜひ馬産地日高地方を訪れて競走馬の魅力や日高地方の自然の魅力を感じてみてください!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
記事担当:Dr.Drive セルフ雁来インター店 坂爪