皆さんお久しぶりです!!
ニコニコひまわりデパート筋トレ担当?こと、カビゴン浅野が今回の記事を担当させていただきます。
約2ヵ月ぶりの投稿となりますが、ダイエットの進捗状況は非常に芳しくありません(笑)
今回の健康診断では、170cm86Kgといった結果で非常に焦っております…
原因としては間違いなくビールの飲みすぎや、食事の過剰摂取等がありますが、一番は自分自身の「心の甘え」ですね…
さて本題に移りますが、そんなビールをたくさん飲み、美味しいご飯を摂取した機会として、7月に実は社内旅行として「福岡県」を堪能して参りました!!
福岡県はかなり風情のある景観が印象的で、私自身落ち着く空間が好きなのですが、すごく居心地の良い旅となりました。
1日目は国の重要文化財でもある、「太宰天満宮」の参拝に行きました。
只今、太宰天満宮では124年ぶりに大改修を行っており仮殿を建設しているため、仮殿での参拝をさせていただきました。
実はこの仮殿には、デザイナーとしてもご活躍で大阪万博会場デザインプロデューサーとしても有名な「藤本壮介建設設計事務所」様が仮殿の建設に携わっているとのことで、とても立派な仮殿でした!!
2日目は、福岡といえばここ!!「福岡Pay Payドーム」での「巨人 VS 福岡ソフトバンクホークス」との熱い戦いを参戦しました。
北海道といえば「日本ハムファイターズ」ですが、私自身携帯キャリアがソフトバンク一筋ということもあり「福岡ソフトバンクホークス」に熱いエールをビール片手に送って来ました!!
序盤ソフトバンク劣勢の流れでしたが、見事逆転勝利といった胸アツな展開で私自身も大興奮でした!!
3日目最終日は「柳川の舟下り」に行きました!!
舟下り(通称:どんこ舟)では舟の操作を舟頭さんが竹竿1本で操作していきます。
柳川での景観として、420年前の城下町の名残と、四季によっていろんな景色を近くで堪能でき、中には岸沿いに「亀」が大量に見るとこ見るとこ甲羅を乾かしていたり、家の屋根に鳥の「鷺」がいたりと、景色以外にも楽しめる要素がたくさんありますので、福岡旅行の際はぜひ参加してみてください!!
まだまだ福岡旅行での思い出はたくさんありますが、とくにオススメをピックアップさせていただきました。
他にも福岡名物「水炊き」や「博多うどん」等も堪能させていただきました!!
ここから、カビゴン浅野による今までの蓄積された脂肪を燃やすダイエットの日々が始まりますので、今後のダイエット講座もお楽しみに!!
☆ニコニコひまわりデパートガイドのオススメ☆
今回私が紹介するカー用品のオススメは「アロマディフューザー」です!!
このアロマディフューザーは充電式なので、電池を交換する手間が無く、手軽に好きなアロマの香りを車内でお楽しみいただけます!!
その季節に合った香りや気分で香りを変えてみてはいかがでしょうか?
記事担当:Dr.Drive セルフ大通7丁目店 浅野 竜大