みなさま、こんにちは!お車とお体の健康状態は如何でしょうか?
「あったか七重浜診療所」でお馴染みのドクター久保でございます!
ちょうどこの記事を皆様にお見せできる頃にはゴールデンウィークが終わっていると思いますが、函館では今、桜が絶好調に咲いております!
こちらは「五稜郭公園の桜」です。
この日は五稜郭タワーに上って写真を納めたかったのですが観光の方々でいっぱいであえなく断念…。
しぶしぶ公園から撮った一枚です。
こちらは「函館公園の夜桜」で岸田副医院長に撮っていただきました。
夜の桜がライトアップされて観る人を魅了します。
というか岸田副医院長、写真撮るの上手すぎる!!
(実は桜について記事を書こうと思い写真を撮りに行きましたが、上手く撮れず記事作りを断念しました・・・笑)
さて、今回の記事では私 ドクター久保が、「函館近郊で今まで食べてきた、行ってきたところ」を個人的にランキングしていきたいと思います。
※あくまでも私が良かったと思ったものを勝手にランキングにしているものですので了承ください。
それではまず【函館近郊グルメ】から行って参りたいと思います。
ドクター久保の函館近郊グルメランキング第3位!
「函館おたふく堂 豆乳しふぉん」
もう、何度か訪れた事のある私のお気に入りのお店です!
豆乳を使ったシフォンケーキがとにかく美味しい!リピートしているお店です♪
【函館おたふく堂】
所在地:〒041-0853 北海道函館市中道1丁目22−5 コーポ なかの
TEL:0138-32-2300
公式HP:https://otafukudo.jp/
ドクター久保の函館近郊グルメランキング第2位!
「函館麺厨房 あじさい本店」
函館で老舗のラーメン店で、地元の方はもちろん、観光の方々にも大人気のお店です。
「味彩塩拉麺(あじさいしおらーめん)」
澄んだスープが特徴の塩ラーメンは間違いのない美味しさで個人的には一番美味しいラーメンでした!
【函館麺厨房 あじさい本店】
所在地:〒040-0001 北海道函館市五稜郭町29-22
TEL:0138-51-8373
公式HP:https://ajisai.tv/
ドクター久保の函館近郊グルメランキング第1位!
「道の駅 北前船松前」
「大バチまぐろ丼」
やはり、函館といえば新鮮な海の幸!
今まで食べてきたマグロの中でも一番美味しかったです!
また、津軽海峡を一望できる贅沢なひと時でした。
【道の駅北前船松前】
所在地:〒049-1506 北海道松前郡松前町字唐津379
TEL:0139-46-2211
公式HP:https://michinoeki-matsumae.jp/
それでは次に【函館近郊観光名所】のランキングに移っていきたいと思います。
ドクター久保の函館近郊観光名所ランキング第3位!
「天使の聖母トラピスチヌ修道院」
函館の観光名所としても有名な修道院で、美しい庭園、様々な聖像に魅了されます。
また、ここでしか購入できないハンドメイドのロザリオやペンダントなど、思い出になる品もたくさんあります。
【天使の聖母トラピスチヌ修道院】
所在地:〒042-0914 北海道函館市上湯川町346
TEL:0138-57-2839
公式HP:http://www.ocso-tenshien.jp
ドクター久保の函館近郊観光名所ランキング第2位!
「函館山」
函館の観光名所で外せない絶景を観れる函館山。
日本の三大夜景の一つでもある大人気の観光名所です。
【函館山ロープウェイ】
TEL:0138-23-6288
公式HP:https://334.co.jp/
ドクター久保の函館近郊観光名所ランキング第1位!
「松前郡福島町 岩部海岸 青の洞窟」
自然が作り出した秘境の地、岩部海岸で神秘的な風景を観ることができる青の洞窟。
岩部クルーズさんが提供しているこのツアーでしか観ることのできない景色は一生の思い出になります!
【一般社団法人福島町まちづくり工房 岩部クルーズ】
TEL:0139-46-7822
MAIL:info@iwabecruise.com
公式HP:https://iwabecruise.com/blue-grotto
今まで色々なところに行ってきた、食べてきましたが、函館にはまだまだたくさんの魅力的なところがあります。
十勝から移住してきた私ならではの視点で、これからも魅力的なものをご紹介していければと思いますので、見ていただければ幸いです。
では最後に恒例の当診療所スタッフの「私の心身健康法」をご紹介させていただきます!
今回ご紹介いただくのはナース小中です!
皆さんこんにちは!
あったか七重浜診療所の小中です。
今回ご紹介させていただく、私の心身健康法は「スイーツ」です♪
甘いものを食べて疲れを癒すことが最近の私のリラックスの方法です。
最近は特にスーパーなどで売っている「ヤマザキパンのふんわりワッフル」がお気に入りです☆
おやつや、食後の後にいただく甘いものは幸福感で満たされます♡
皆さんもお気に入りの甘いものなどがありましたらぜひ教えてください☆
それでは今回の記事はここまでとさせて頂きます。
お車とお体と敬う気持ちをお大事に・・・!
記事担当:Dr.Driveセルフ七重浜店 久保浩太