みなさんこんにちは!
ニコニコひまわりデパートことDr.Driveセルフ大通7丁目店の佐々木です。
早いもので2021年も残りわずかとなりました。
今年も一年、沢山のご愛顧を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
さて、皆様は【北海道はおせちを大晦日に食べる】というお話を聞いたことがありますか?
皆様のご家庭はいかがでしょうか?
ちなみに私は、大晦日に食べたことはありません。どうやら同じ北海道でも地域によって差があるようです。
ということで本日は!ニコニコひまわりデパート催事場より『北海道あるある展』のご案内です!
≪方言ブース≫
え!?これって方言なの!?も含めて、いくつかチョイスしてみました!
まずは、自分も知らず、教えて頂いて「えっ、そうなの!?」となり、個人的にとてもツボだったもの。
「変なとこ入った」
道民なら良く使うはずです!飲み物などを飲んでいて気管に入ってしまい、むせることを言いますよね!
この「変なとこ」は、道民の体にしかないらしいですよ!!特異体質!笑
お次はこちら。
「○○さる」
例えば間違えたボタンを押してしまった時に「押ささる」など、割と乱用している気がします。
でもこの言葉、よく考えると自分に都合のいいように言い訳してるんですよね 笑
「押ささっちゃったんだもん」 言いたいことはわかります。
でも、自分で押してしまったのも事実です。乱用注意ですね!自分も気を付けます!笑
お次は「つっぺ」
この記事の作成にあたり色々調べてみたのですが、この「つっぺ」も、どうやら北海道弁らしく。
栓をする、という意味がありますが。。。 え?鼻血が出た時の「鼻つっぺ」は、他に言いようがあるの??
≪番外編≫
「じり」
これは、北海道でもごく一部でしか使わない言葉かもしれません。
天気を指す言葉で、雨とまではいかないけれど霧よりも粒が大きい状態で【雨>じり>霧>ガス】と使い分けたりします。
どうやら、私の故郷の釧路地方でしか使われない説が濃厚なようです(・ _・;
霧の街、釧路。沿岸部は毎朝当然のようにどんよりじとっとした天気で、学生時代は自転車に乗って通学し、学校に着く頃には制服が前半分だけ濡れていることもしばしば。
今回はここまでに致します。
『北海道あるある展』は、いくつかに分けてシリーズ化を考えております!
最後に、クイズを出題します。
北海道民のソウルフードとも言える「やきそば弁当」。
思わず飛び込みたくなるほど美味しいですよね!!
北海道限定なことは広く知られていると思いますが、東北・信越地方にも似たような限定商品があります。
その商品名は??
・焼そばズキューン
・焼そばドガーン
・焼そばバゴーン
・焼そばドキューン
昔一度だけ食べたことがありますが、やきそば弁当そっくりだった記憶があります!
中華スープではなくワカメスープがついてます!
なまらしばれる季節です。お出かけの際には暖かい恰好をして、手袋を履きましょう!
では、次回をお楽しみに!
来年も宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください(^-^)
記事担当:Dr.Drive セルフ大通7丁目店 佐々木 良太