サポーターの皆様!こんにちは!
室蘭は、雪も少なく道路状況も良くなってきましたね。
それでも、朝、夜の走行には充分に気を付けてくださいね。
私「齊藤」も新しく車を入れ替えたばかりなので安全走行します!
それでは、今回のハピプロ記事を担当します「齊藤 心彩」です。
もう、2025年2月になってしまいましたが、お正月はどのようにお過ごしでしたか?
私はずーっと「食べて」「飲んで」「寝る」の繰り返しでした笑
もったいないと思いましたがそれが正月というものなのでしょうかね…
さて、今回は去年の11月末に“また”中田選手と訪問させて頂いた「ノーザンホースパーク」での出来事を書かせていただきます!!
まずは、概要から!!
【ノーザンホースパーク】
https://www.northernfarm.jp/
〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114-7
苫小牧から新千歳空港に向かう途中を曲がった先にあるほのぼのとしたふれあい牧場です!
ふれあい牧場の為、自己責任ではありますが触れます。
それでは唐突ですがクイズです!!
とっても2頭が近いこの写真。
何をしてると思いますか?(「キス!?」と思ってしまいますが違います!)
これ……実は塩分補給でした。
青い入れ物の中に「ミネラルブロック(塩の塊)」が置いてあり、そのブロックを交互に舐めています!
馬は汗っかきなためナトリウムが不足しがちなのです。
撮影スポットも必見です!
これは競走馬のセリで使用する台です。
「No.401 マルペンサの2013」は馬の名前で、落札者が改めて名前をつけれるようになっています。
余談ですが、この馬はあのキタサンブラックのライバルである「サトノダイヤモンド」と名付けられました。
そして今回もウマ娘!
イベント期間中でしたのでウマ娘たちのパネルがこれ以外にもたくさん!
これは左が「オルフェーヴル」右が「ドリームジャーニー」というウマ娘。
ドリームジャーニーのパネルには演じられた声優さんのサインが書いていました!
とっても楽しくノーザンホースパークを満喫出来ました!
そして帰路の最中、どうしてもここに立ち寄りたくなり・・・・・
【mother’s】
https://www.mothers-egg.com/
〒059-0901 北海道白老郡白老町社台289-1
ここで3時のおやつ!
中田選手が美味しそうに食べているのは定番の【ソフトクリーム】!!
私はカスタードとクリームが混ざった【ミックスシュー】を頂きました。
とても濃厚で美味しかったです!
いかがでしたでしょうか?
今回、ノーザンホースパークを訪れ、改めて馬好きに近づいたと実感出来ました。
また行きたい!!と思える楽しいひと時でした。
皆様もぜひ行ってみてください!
行く際は事故にだけ注意してくださいね。
最後になりますが・・・・
今回の「私のメラメラ」は・・・・・
對馬 華さんに書いていただきます。
私のメラメラは・・・
やはり「音楽を聴くこと」です。
特に「クリープハイプ」というバンドが好きで、通学中やお風呂など何をするときでも聴いています!
2月16日に札幌で行われる全国ツアー2025「君は一人だけど 俺も一人だよって」という公演に行ってきます!!
最後に私の好きな「愛す(ブス)」という曲のMVを置かせていただきます。
今回のハピプロ通信はいかがでしたか?
次回のハピプロ通信は【大塚店長】に書いていただきます。
それでは、次回のハピプロ通信まで・・・・・
記事担当:熱狂メラメラスタジアム(Dr.Drive 室蘭仲町店)齋藤 心彩