意外と知らない車の豆知識
今回は、意外と知らない車の豆知識を記事にして行きたいと思います。 1. 当七重浜診療所に給油に来られるお客様の中にも、給油口がどちらかわからなく、逆に停車されるお客様がいますが、車の給油口は車の中からも確認出来る事を意外…
栗林石油株式会社
今回は、意外と知らない車の豆知識を記事にして行きたいと思います。 1. 当七重浜診療所に給油に来られるお客様の中にも、給油口がどちらかわからなく、逆に停車されるお客様がいますが、車の給油口は車の中からも確認出来る事を意外…
こんにちは、あったか七重浜診療所の古市です。 今回は「上磯中学校の生徒さん」5名が当診療所で職場体験学習に来られました~。 ガソリンスタンドの仕事を楽しんでもらおうと手洗い洗車やタイヤ交換等色々と体験して頂きました。 最…
こんにちは。 あったか七重浜診療所の古市です。 今回は、お車から「異音」がすると当診療所に訪れるお客様がいらっしゃいますので、そんな「異音」に対する疑問を説明して行きたいと思います。 数多くの異音があるので、2記事に分け…
みなさま、こんにちは!Dr.Driveセルフ七重浜店のドクター久保です。 (お客様のお車をしっかりと直しています!) もう季節も夏になる今日この頃ですが、本格的に気温が上がってきて熱中症も増えているそうですので、水分補給…
こんにちは。七重浜診療所の古市です。 つい先日、当診療所に来られたお客様より、非常に興味深いご質問をいただきましたので、お答えしようと思います。 お客様からご質問のあった内容は、ガソリンと軽油の価格差についてのご質問でし…
こんにちは。「あったか七重浜診療所」の古市と岸田です。 今回は、車の整備は、なぜ必要なのか?解説していきたいと思います。 私も日々仕事をしていると思う事があるのですが、 皆様の中には、「クルマを買ったあとは、まったく手入…
こんにちは(*^^*) 今回の記事を担当する七重浜診療所 柳谷真穂です!! 桜も至る所で咲いていてGWは特にお花見した方も多かったと思います(^-^)/ 皆さんはGWどこにいきましたか? 私は子供達を函館公園に連れていき…
こんにちは!「あったか七重浜診療所」古市です。 今回、七重浜診療所からお届けするのは、お車を支える重要部品のタイヤについてです。 タイヤがなければクルマは走ることができません。 わかってはいるけど、なかなか点検(チェック…
こんにちは!「あったか七重浜診療所」古市です。 さて今回は、最近ご来店されたお客様にも質問されたので、AT車のシフトチェンジに関する事を記事にしようと思います。 AT車の、P「パーキング」R「リバース」D「ドライブ」は、…
みなさま、こんにちはです! 「あったか診療所」で日々、お車の診療で大忙しのドクター久保です。 函館に来てから早いものでもう半年になってしまいました…。 まだまだ函館にはわからないことがいっぱいですが、わからないからこそ楽…
セルフでの給油でなぜ「静電気除去シート」が必要なの? こんにちは、七重浜店院長の古市です。 セルフには、静電気除去シートがついていますが、皆様必要性ってご存知でしょうか? 意外と知らない方も多いのではないでしょうか? …
今回の記事を担当する【七重浜あったか診療所】の太田です! いつも多くのお客様に当店をご利用頂き本当にありがとうございます。 今年も少しでも多くのお客様にお車を安心して利用頂けるよう、 当店の診療所スタッフ全員で協力してい…
皆さま、こんにちは! DDセルフ七重浜店の車をこよなく愛する?久保です! 今年も終わりに近づき毎日毎日、雪に悩まされ、雪かきに追われ、腰をいぢめる今日この頃いかがお過ごしでしょうか? 今回は当店のスタッフを紹介したいと思…
皆さんこんにちは(*^^)v 今回ハピプロ記事を担当します、太田 玲菜です!! ただいま栗林石油七重浜店では、カーコーティングとバッテリー点検を重視して取り組んでおります(^^)/ 冬の季節が始まり、雪も積もってくる時期…
こんにちは、DDセルフ七重浜診療所 院長の古市です。 今年も早くも12月年末が近づいてきましたね!! 私は1年経つのが、年を重ねる毎に早く感じていますが、そんな1年の終わりは大掃除をする方が多いのではないかと思います。 …